シャトーラギオール

選ばれしプロフェッショナルの象徴

Online Shop へ
フランス製ハンドメイドソムリエナイフ

シャトーラギオールとは?

シャトーラギオールとは?|ワイン|ワイン・アクセサリーズ・クリエイション

シャトーラギオール「選ばれしプロフェッショナルの象徴」

500年の歴史を誇るフランスオーヴェルニュ山地に位置する刃物の村ティエール。

刃物制作に精通したフランスの名ソムリエ GUY VIALIS(ギー・ヴィアリス)氏と、1850年創業の伝統あるナイフビルダーSCIP社(正式名称:Societe de Coutellerie Industrielle et Publicitaire = 刃物と広告の会社)の元当主 Leonard SANNAJUST(レオ・サナジェスト)氏が、1993年自社の古い歴史と名誉を賭けて共同開発した究極のソムリエナイフがこの”シャトーラギオール”である。

このソムリエナイフは、その優美な外見だけでなく、プロフェッショナルの要望に十分答えうる機能と耐久性を兼ね備えている。ボルドーワイン等に使われる長めのコルクにも充分対応可能な長さと巻きを持つ刃先部分や、コルク抜栓時にかかる薬指、小指等への負担、手の平全体への微妙なバランスを考え尽くした曲線的デザインは使い込むほどに手に馴染んでくる。発売以来、フランス全土の一流ホテル、レストランのソムリエが「選ばれしプロの象徴」として愛用するまさにソムリエナイフの中のソムリエナイフである。

3年に一度開催される世界最優秀ソムリエ大会で優勝した歴代の世界一ソムリエが、自らのオリジナルモデルを作成することからもその実力のほどが伺われ、古くは1978年度優勝者「ジョゼッペ・ヴァッカリーニ」氏や、1995年度優勝者「田崎真也」氏、近年では2010年度優勝者「ジェラール・バッセ」氏もオリジナルのシャトーラギオールを発表している。

このナイフの革命的な点は、それまでソムリエナイフの定番とされていたドイツ製ナイフに代表される、無機質で金属的な金物といったイメージを先に述べた優美なエルゴノミクスデザインと、ハンドル部分に水牛の角、樫やオリーブ、メープルなどの木材を採用することによりいままでの「金物」的道具ではなく、使い手までも選ぶような「格」を備えた点にある。まさに「ザ・ソムリエナイフ」という固有のイメージを確立したのだ。

各部パーツには天然素材を多用するためその工程の約80%以上を人的作業にたよっており生産にかなりの時間を要するのが難点だが、逆にだからこそ商品ひとつひとつに「味」が生み出されるのである。また金属とはちがい牛角や木などの材料は、使い込むほどにまさに世界で1本だけの個性豊かな「マイソムリエナイフ」となっていくだろう。

2016年、シャトーラギオール生みの親「ギー・ヴィアリス」氏が逝去。跡を継いだのが2008年創業、新進気鋭のソムリエナイフビルダー LIGNE|W(リニューW)を率いる「Sebastien Lezier」氏です。

ヴィアリス氏を尊敬するセバスチャン氏は、そのスピリッツを継承しながらも、使用するパーツや供給元、製造工場などをゼロからすべて見直し、最高レベルの技術を持つナイフビルダー達をチームとしてまとめ上げ、タフな使用環境にも耐え得る耐久性を更に高めることに成功したのです。

過去の伝統に甘えることなく、むしろ偉大な歴史を尊敬し、それを驚愕する品質向上に成功した新生シャトーラギオール。一生ものの道具としてご愛用いただけます。

ONLINE SHOP へ移動します↓

リニューW社製シャトーラギオール


シャトーラギオールのシンボルマーク

シャトーラギオールのシンボルマークは「ハエ」?「ミツバチ」?

正解は「ミツバチ」です。

ミツバチが付けられた理由は?

フランスオーベルニュ地方ラギオール村出身の兵隊達が皇帝ナポレオンに度重なる戦場でその勇敢さを認められ、皇帝のマントに飾られている象徴のミツバチを彼らの刀につける許が得られた事がはじまりのようです。

このミツバチの彫刻が頻繁につけられるようになったのは、つい最近のことで、第二次世界大戦の終わる頃までは、単に三角形ののっぺりとした出っぱりが付いているだけのものでした。

その一方でラギオール村の職人達は、スペインの職人達が使っている「ハエ」のマークと混同しやすいことを嫌ってこのミツバチをはずそうとさえしていました。 2つの昆虫は、デザイン化されると本当によく似ているものだから。

最近は、フランスの伝統的ナイフ、といえばこのラギオール型ナイフが世界的に認められるようになり、それと共にこのミツバチのマークもシンボルマークとして不可欠な存在になりました。

ちなみに1829年に始まったといわれている現在の形の折り畳み式ポケットタイプのラギオールナイフは、ラギオール村が起源とされていますが、その製造はまもなく、フランスオーベルニュ地方の山地に位置する優秀な刃物職人の村ティエールに主流が移ることになります。

現在、ほとんどのラギオールナイフがティエールで造られているのは、そういった理由からです。