[ HOME ]
|
Tasting Glass |
|
ワインの情報を取得する |
|
国際規格テイスティンググラスはISO(国際基準協会)No.3591により形、寸法が定められており、ウイスキーやブランデーのテイスティングにも使われています。このグラスは条件を満たしたグラスです。
※地球環境運動等の社会情勢の変化により、現在では酸化鉛は使用されておりません。
※ボウルからステム(脚)、ボトム(台座)まで、段差の無い一体型で制作されております。一体型の場合は生産の技術的な問題で、ボウルに歪みがありますことをご了承ください。
サイズ:47φ155H215cc |
|
各部の詳細 |
ボウルの歪み |
飲み口の詳細 |
ボウルとステムのつなぎ目 |
ステムと台座のつなぎ目 |
国際規格テイスティンググラス1脚 ¥550(税込¥594) |
|
|
|
|
国際規格テイスティンググラス6脚セット ¥3,000(税込¥3,240) |
|
|
|
◆Viticole (ヴィティクル)テイスティンググラス |
|
国際規格テイスティンググラスと、ほぼ同じ形状のソーダガラス製テイスティンググラス。
大人数での試飲会などに適した定価格が魅力です。
※6脚単位での販売のみとなります。
サイズ:45φ153H215cc |
各部の詳細 |
ボウルの歪み |
飲み口の詳細 |
ボウルとステムのつなぎ目 |
ステムと台座のつなぎ目 |
Viticole テイスティンググラス6脚セット ¥3,000(税込¥3,240) |
|
|
|
◆RCR ガルディーニ ワイン テイスティンググラス |
2010年ソムリエ世界大会優勝者、ルカ・ガルディーニ氏による、まったく新しいコンセプトのワインテイスティンググラス。
大きさの違う二つの円形を融合させた形状は、口や鼻の大きさに影響を受けないテイスティングを可能とします。また、二種類の曲面が交差する部分がワインを波立たせ、アロマを引き出してくれるのです。
ワインの色を確認するために「タートヴァン」のデザインが施された底面。
中心に向かって傾斜させることで、グラスを乾かす際に水分が自然と滑り落ち、ウォータースポット(水跡)を残さない機能も兼ね備えています。 |
|
|
◆SCHOTT ZWIESEL アローム テイスティング |
国際規格のテイスティンググラス(200ml〜220ml)とはまるで異なる、新しいタイプのテイスティンググラス「アローム(310ml)」。ドイツの名門ワインスクールと、2人のフランス最優秀ソムリエ「ドミニク・ラポルト氏(2004年受賞)と、マニュエル・ペロンデ氏(2008年受賞)」との共同開発にて生み出された、アロマを引き出すテイスティンググラスです。
サイズ:83φ182H310cc |
2脚セット ¥3,240(税込) |
|
6脚セット ¥9,720(税込) |
ご購入はこちら |
|
|
◆ウイスキーテイスティンググラス |
国際規格テイスティンググラス(INAO)を一回り小さくした可愛いテイスティンググラス。
アルコール度数の高い「シングルモルト」「ウイスキー」「コニャック」等、幅広いブラウンスピリッツに最適です。
とっても可愛いサイズなので飲み物のほかに、指輪やピアス、腕時計やカフスなどの小物入れとしてもご使用頂けます。 |
|
|
◆グレンケアン・ブレンダーズ・モルトグラス |
イギリスのスコットランド最大の都市グラスゴーにある家族経営会社「グレンケアン・クリスタル社」が、リチャード・パターソン氏を始めとする世界でも一流のブレンダーや蒸留所マネージャーなど、数多くのプロフェッショナルの意見を取り入れ、ウィスキーの持つ風味を最大限引き出す究極のモルト用グラスを開発。
膨らんだボウルに、絶妙なアロマを送り出してくれる細い「煙突型」によりモルトの香りを充分に楽しむことができます。また焼酎や日本酒も香りを楽しみながら味わえます。 |
|
|
◆ブラインドテイステイング用グラス・アヴューグル |
ボルドー大学等の醸造学講義でもある”色”と人間の”センス” (感覚)との関係は密接に結びついています。テイスティング時の最重要要素である視覚を故意に使えなくすることで難易度の非常に高いテイスティングが可能です。ヴィンテージ(製作年)はおろか赤ワインか白ワインかの判断でさえ難しくなる?究極のテイスティングアイテムです。一度お試しあれ ! |
|
|
|
※蓋のみとなります。(グラスは含まれておりません)
本体サイズ:直径56φ、高さ37mm、材質:ソーダガラス製、箱なし、ラッピング不可 |
テイスティンググラス用リッド(蓋)1個 ¥500(税込¥540) |
|
|
|
|
テイスティンググラス用リッド(蓋)6個セット ¥2,550(税込¥2,754) |
|
|
|
|
◆テイスティングノート |
飲んだワインの印象をノートに書き留めている方も多いと思いますが、全てのワインを書き留めるのは意外に大変ですよね。
そこで登場したのが、プロのソムリエから一般のワイン愛好家まで幅広くご使用頂けるテイスティングノートです。
難しい表現を知らなくても、ワインの香りや味わいを幾つかの項目の中から○で選ぶだけで、ワインの印象を簡単に書き留められます。 |
¥500(税込¥540) |
ご購入は>>こちら |
|
◆わかりやすいワイン・テイスティングガイド |
表面にはワインの各表現(外観・香り・味わい・総合評価)方法、評価(品質・ワインの点数)方法、熟成指数やサービス温度等が分りやすく紹介され、裏面には代表的な品種別・産地別ワインの特徴が一目で分かるテイスティングマニュアル。 |
|
|
|
◆スピッティングボウル |
正式名称は「Spitoon(スピトゥーン)」
テイスティング等の試飲会のとき、口に含んだワインを吐き出すための容器。アルコールを飲み酔う事によって、舌の4つの味覚(苦味・塩味・酸味・甘味)が鈍るのを防ぎます。 |
|
|