![]() |
![]() |
中村店長の「Ambiente」訪問記 「フランクフルト・メッセ・アンビエンテ」はテーブルウェア、キッチンウェア、ハウスウェア、インテリア用品、ギフト用品、時計などなど参加国数92カ国、出品者数4,805社、展示面積はなんと!322,000平方メートルの世界最大の見本市です。 |
│ 初日はこちら │ 2・3日目 │ 4.5日目はこちら │ |
2月21日(土)アンビエンテ2日目 | |||||||||||||||
続いて、エスプリ・エ・ル・ヴァンのやりて営業マンとアポがあったので直行。
午前中でここまで廻ると、さすがに疲れるが、直ぐさま昨日に続いてSCIP社で昼食のアポがあるので、休んではいられない。
すっかり酔っ払った2人は、酒の臭いをプンプンさせながらスクリュープルメーカー・「ルクルーゼ」のブースで、日本人社員から新商品の説明を受ける。
酔いもさめ、テーブルウエアでも高級品が揃う10号館に直行。
その上の階(実は上の階になるほど企業的には大きい)の、ショット・ツヴィーゼルのブースに行くと、リーデルの4倍は有ろうかと思うほど大きく、入り口にはバーテンダーが格好良くボトルを放り投げてはグラスに注いでいた。 |
2月22日(日)アンビエンテ3日目 | |||||
朝6時半に目が覚めてしまい、日本から持ち込んだ電気ポットでお湯を沸かし、コーヒーをがぶ飲みする。
続いてギフト関連が集まっている6号館、そこでグラスの縁にクリップで止めるグラスマーカーを発見。台湾製のお洒落な商品だった。
英語がほとんど話せない店長は、社長に通訳をしてもらいながら、何とか理解した程度。毎年、こんなスケジュールをこなす社長はスーパータフと実感する1日だった。 |
このページはLinkFreeですが、管理の都合上、一言メールにてお知らせ願います。 Wine Accessories Creation Co.,Ltd. |